口コミ情報(評点&レポート)

「延羽の湯 鶴橋」の気になる口コミ情報です。ゆ~ナビメンバーズの会員が「延羽の湯 鶴橋」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。

全国の人気ランキング
TOP10
10位
「大阪府」の人気ランキング
TOP10
6位
評価
3.7/5
部門別の評価
お風呂
3.8/5
お食事
3.4/5
その他施設
3.7/5
※投稿された口コミは、メンバーズ会員の主観的なご意見・ご感想です。あくまで参考としてご活用ください。
※「口コミガイドライン」に違反している口コミは、運営側で適切な対応をいたします。また、メンバーズ会員様からも「こちら」から通報することができます。
※「口コミガイドライン」に違反している口コミは、運営側で適切な対応をいたします。また、メンバーズ会員様からも「こちら」から通報することができます。
「延羽の湯 鶴橋」の口コミ一覧(全36件)
「延羽の湯 鶴橋」の気になる口コミ情報です。
ゆ~ナビメンバーズの会員が「延羽の湯 鶴橋」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
全36件の口コミを掲載中!
[表示順] 投稿日順
SAYOさん投稿日:2018年04月09日
3.8
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 4.0
SAYOさん投稿日:2018年04月09日
3.8
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 4.0
お風呂種類がたくさんでよかった☆源泉の立ち湯と炭酸泉の泡も強くて気に入りました。広さはコンパクトな感じ。なので、混雑すると窮屈感があるけど、週末などさければよいかも♪今回はじめてだったけど、また行きたいと思います☆
fumiakiさん投稿日:2017年12月27日
3.0
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
fumiakiさん投稿日:2017年12月27日
3.0
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
施設の内容としては、お風呂の種類や岩盤浴ともに文句なし。
ただ館内は広くはないため、効率よくまとまっている感じなので人が多いと窮屈感があり、リラックスがしにくい印象。人気店なので週末は特に混雑してることが多いので週末の日中は避けてます。
比較的空いてる時間帯などを見つけていくと、館内の落ち着いた雰囲気やお風呂、岩盤浴ともによいのでゆっくりくつろげますね。
あとサウナ好きの方はロウリュウが特にここはよいですね。他のスーパー銭湯比べても全然違うので気に入ってます。
ただ館内は広くはないため、効率よくまとまっている感じなので人が多いと窮屈感があり、リラックスがしにくい印象。人気店なので週末は特に混雑してることが多いので週末の日中は避けてます。
比較的空いてる時間帯などを見つけていくと、館内の落ち着いた雰囲気やお風呂、岩盤浴ともによいのでゆっくりくつろげますね。
あとサウナ好きの方はロウリュウが特にここはよいですね。他のスーパー銭湯比べても全然違うので気に入ってます。
kim725さん投稿日:2017年02月20日
2.8
[項目別評価] お風呂 2.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
kim725さん投稿日:2017年02月20日
2.8
[項目別評価]
お風呂 2.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
少し狭いかな。
都心で駅近なので、仕方ないのか。
観光客が多く、休日は特に混んでいる。
都心で駅近なので、仕方ないのか。
観光客が多く、休日は特に混んでいる。
パンダクンクンさん投稿日:2017年02月19日
4.3
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
パンダクンクンさん投稿日:2017年02月19日
4.3
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 4.0|その他の施設 4.0
温泉の質がかなりよかった☆
炭酸泉もよく体もぽかぽかして気持ちよかった☆
立ち湯の温度がいい感じ
炭酸泉もよく体もぽかぽかして気持ちよかった☆
立ち湯の温度がいい感じ
ひらけんさん投稿日:2016年04月15日
2.8
[項目別評価] お風呂 2.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
ひらけんさん投稿日:2016年04月15日
2.8
[項目別評価]
お風呂 2.0|お食事 3.0|その他の施設 3.5
お風呂が思っていたより混雑していた。
料理は韓国系が美味しいです。場所柄なのかな?
岩盤は暑さもあり、汗の出方がとても良かった。
料理は韓国系が美味しいです。場所柄なのかな?
岩盤は暑さもあり、汗の出方がとても良かった。
堺太郎さん投稿日:2015年10月24日
5.0
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
堺太郎さん投稿日:2015年10月24日
5.0
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
ここのお店のローリューはほかの店と違って
かなり熱い。
病み付きになります。
かなり熱い。
病み付きになります。
hmk5515さん投稿日:2015年10月09日
1.2
[項目別評価] お風呂 1.5|お食事 1.0|その他の施設 1.0
hmk5515さん投稿日:2015年10月09日
1.2
[項目別評価]
お風呂 1.5|お食事 1.0|その他の施設 1.0
ランキングで上位だったので行ってみました。平日と週末2回いきましたがいずれもとても混雑していて、リラックスはできなかったです。炭酸泉はつねに10人以上入っておられて他人と肌が触れる、炭酸の出口を長時間独占してる方がいて残念でした。立ったまま入れる立ち湯だけはめずらしく楽しかったです。
pacopacoさん投稿日:2015年06月28日
5.0
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
pacopacoさん投稿日:2015年06月28日
5.0
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
雰囲気がつくりこまれていて大変良かったです。
狭いなりに工夫がされていてよかった。
また親切なスタッフが非常に多く、笑顔なスタッフが印象的でした。
週末はどこのお店も受付周辺が混雑し、イライラするのも
ここのお店はスタッフが受付周辺に多くいらっしゃるので大変印象がよい。
狭いなりに工夫がされていてよかった。
また親切なスタッフが非常に多く、笑顔なスタッフが印象的でした。
週末はどこのお店も受付周辺が混雑し、イライラするのも
ここのお店はスタッフが受付周辺に多くいらっしゃるので大変印象がよい。
aoisouyaさん投稿日:2015年03月18日
2.7
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 1.5|その他の施設 2.5
aoisouyaさん投稿日:2015年03月18日
2.7
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 1.5|その他の施設 2.5
近鉄の鶴橋駅から向かったが最寄の道は交通量が多い上に
歩道に路上駐車している場所がほとんどで車道を歩かされる羽目になることも。
場所もパチンコ店の裏側、ビルの間の奥まった場所にあり分かりにくいです。
1月末の平日に来店、昼過ぎに行ったのだがパチンコ店の系列からなのか
平日の昼間だと言うのに岩盤浴に溢れる人混み・・・。
明らかに地元の学生さんやママさんサークル、老人会の集まりといった客層が多い。
売りの炭酸泉は口コミどおり泡の出は素晴らしくよく広いので快適だが
露天のコンクリの床が荒いので歩くのに痛かったのが残念。
「スーパー銭湯=たくさんのお風呂があって楽しい」と言う人にはオススメできるかもしれないが
落ち着いて湯に浸かりたい自分にとってはこの喧騒は少し辟易します。
場所柄中韓国系の方も多いので割り込みや占有トラブルも多く厄介なところも。
食事はここで取るぐらいなら鶴橋の駅前に安くて良い店が軒並み並んでいるので
そっちで食べた方が無難です。風呂上りの晩酌程度ならここでも十分でしょうが客層が・・・。
歩道に路上駐車している場所がほとんどで車道を歩かされる羽目になることも。
場所もパチンコ店の裏側、ビルの間の奥まった場所にあり分かりにくいです。
1月末の平日に来店、昼過ぎに行ったのだがパチンコ店の系列からなのか
平日の昼間だと言うのに岩盤浴に溢れる人混み・・・。
明らかに地元の学生さんやママさんサークル、老人会の集まりといった客層が多い。
売りの炭酸泉は口コミどおり泡の出は素晴らしくよく広いので快適だが
露天のコンクリの床が荒いので歩くのに痛かったのが残念。
「スーパー銭湯=たくさんのお風呂があって楽しい」と言う人にはオススメできるかもしれないが
落ち着いて湯に浸かりたい自分にとってはこの喧騒は少し辟易します。
場所柄中韓国系の方も多いので割り込みや占有トラブルも多く厄介なところも。
食事はここで取るぐらいなら鶴橋の駅前に安くて良い店が軒並み並んでいるので
そっちで食べた方が無難です。風呂上りの晩酌程度ならここでも十分でしょうが客層が・・・。
淀の白カラスさん投稿日:2015年01月26日
3.2
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
淀の白カラスさん投稿日:2015年01月26日
3.2
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
初めて行っても何もかも心配する事が無く 係りの従業員が 親切に応対 してくれます。
「延羽の湯 鶴橋」の店舗情報

施設名延羽の湯 鶴橋
ふりがなのべはのゆ つるはし
郵便番号537-0023
住所大阪府大阪市東成区玉津3-13-41
電話番号06-4259-1126
営業時間9:00〜翌2:00(最終受付 翌1:00)
※薬石汗蒸房は24:00受付終了
定休日年中無休(メンテナンスの為の休館あり)
備考特になし
更新日
入浴料■「延羽の湯 鶴橋」入泉料
※2023年2月現在の料金
平日:
・大人 900円
・小人 500円
土日祝:
・大人 1,000円
・小人 560円
※フェイスタオル有料:160円
※表示料金は入泉料のみです。他の施設の料金は含まれていません。
※「薬石汗蒸房(岩盤浴)・家族風呂」利用の場合はバスタオル付き。
※ここでの大人は中学生以上、小人は4歳〜小学生を指します。3歳以下無料。
■「延羽の湯 鶴橋」薬石汗蒸房(岩盤浴)
※2023年2月現在の料金
平日:
・大人 1,080円
・小人 680円
・3歳以下 無料(但し、サウナ着レンタル200円が必要)
土日祝:
・大人 1,180円
・小人 750円
・3歳以下 無料(但し、サウナ着レンタル200円が必要)
※薬石汗蒸房(岩盤浴)のみの利用は出来ません。
■「延羽の湯 鶴橋」家族風呂
※2023年2月現在の料金
・1時間大人4名まで 3,900円~
■「延羽の湯 鶴橋」回数券
※2023年2月現在の料金
・入泉11枚綴り 9,000円
・薬石汗蒸房(岩盤浴)11枚綴り 10,800円
※会員のみ購入可能
■「延羽の湯 鶴橋」会員登録費用
・200円
※2023年2月現在の料金
平日:
・大人 900円
・小人 500円
土日祝:
・大人 1,000円
・小人 560円
※フェイスタオル有料:160円
※表示料金は入泉料のみです。他の施設の料金は含まれていません。
※「薬石汗蒸房(岩盤浴)・家族風呂」利用の場合はバスタオル付き。
※ここでの大人は中学生以上、小人は4歳〜小学生を指します。3歳以下無料。
■「延羽の湯 鶴橋」薬石汗蒸房(岩盤浴)
※2023年2月現在の料金
平日:
・大人 1,080円
・小人 680円
・3歳以下 無料(但し、サウナ着レンタル200円が必要)
土日祝:
・大人 1,180円
・小人 750円
・3歳以下 無料(但し、サウナ着レンタル200円が必要)
※薬石汗蒸房(岩盤浴)のみの利用は出来ません。
■「延羽の湯 鶴橋」家族風呂
※2023年2月現在の料金
・1時間大人4名まで 3,900円~
■「延羽の湯 鶴橋」回数券
※2023年2月現在の料金
・入泉11枚綴り 9,000円
・薬石汗蒸房(岩盤浴)11枚綴り 10,800円
※会員のみ購入可能
■「延羽の湯 鶴橋」会員登録費用
・200円
「大阪府」の温泉(日帰り温泉)
人気ランキング


「延羽の湯 鶴橋」の周辺にある店舗情報

PR
PR