口コミ情報(評点&レポート)

「東香里湯元 水春」の気になる口コミ情報です。ゆ~ナビメンバーズの会員が「東香里湯元 水春」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。

全国の人気ランキング
TOP10
9位
「大阪府」の人気ランキング
TOP10
5位
評価
3.7/5
部門別の評価
お風呂
3.9/5
お食事
3.3/5
その他施設
3.8/5
※投稿された口コミは、メンバーズ会員の主観的なご意見・ご感想です。あくまで参考としてご活用ください。
※「口コミガイドライン」に違反している口コミは、運営側で適切な対応をいたします。また、メンバーズ会員様からも「こちら」から通報することができます。
※「口コミガイドライン」に違反している口コミは、運営側で適切な対応をいたします。また、メンバーズ会員様からも「こちら」から通報することができます。
「東香里湯元 水春」の口コミ一覧(全38件)
「東香里湯元 水春」の気になる口コミ情報です。
ゆ~ナビメンバーズの会員が「東香里湯元 水春」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
全38件の口コミを掲載中!
[表示順] 投稿日順
SAYOさん投稿日:2019年04月15日
4.2
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 3.5|その他の施設 4.5
SAYOさん投稿日:2019年04月15日
4.2
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 3.5|その他の施設 4.5
何年も前に一度いって依頼の再訪ですが、岩盤浴が新しくなっていて感動☆雲海健康房はこの前松井山手に行って体験したやつと同じで、めっちゃよかった。お風呂はかわりなくって感じだけど、露天が広いかなと思います。あと混雑しても駐車場が広いのも嬉しいです。
ケイさん投稿日:2018年04月16日
3.7
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
ケイさん投稿日:2018年04月16日
3.7
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
お風呂の種類も豊富で楽しめます。
顔にあてるミストはどこの銭湯にもないのでびっくりでした。気持ちも、よく楽しかったです。
炭酸泉の気泡もいっぱいついて入った感がありますし濃度みたいな数字も出てます
駐車場も広いし入口はちょっとした旅館みたいで車で40分ぐらいかけて
きたかいがありました。
顔にあてるミストはどこの銭湯にもないのでびっくりでした。気持ちも、よく楽しかったです。
炭酸泉の気泡もいっぱいついて入った感がありますし濃度みたいな数字も出てます
駐車場も広いし入口はちょっとした旅館みたいで車で40分ぐらいかけて
きたかいがありました。
とら吉さん投稿日:2018年04月09日
3.2
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
とら吉さん投稿日:2018年04月09日
3.2
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 3.0|その他の施設 3.0
それなりの居心地はあるので、いつも通っている。風呂→岩盤浴→風呂→飯という流れがてっぱん。最近は少し落ち着いて入れるがそれでも土日祝は混んでるので、平日がオススメ。そろそろ新しい要素が欲しい。今後に期待。
yoriさん投稿日:2018年04月02日
3.8
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 4.0
yoriさん投稿日:2018年04月02日
3.8
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.5|その他の施設 4.0
時々行きます。普段は日曜日の昼間に行くのですが
19時過ぎに行くと思っていた混雑はなく ゆっくりと入る事ができました。
岩盤浴も充実していてお気に入りです。
19時過ぎに行くと思っていた混雑はなく ゆっくりと入る事ができました。
岩盤浴も充実していてお気に入りです。
日曜は銭湯デーさん投稿日:2017年08月21日
3.0
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
日曜は銭湯デーさん投稿日:2017年08月21日
3.0
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
はじめて訪れましたが、場所がまわりに何も囲まれていないところにありよいですね。駐車場も広くて車で行きやすい。
お風呂は土地の広さからすると特に露天風呂など窮屈に配置されてる感じがしましたが、種類が多いのでよかったです。足つぼの石などちょっとしたアトラクションがおもしろいですね、家族連れだと子供にうけそう。
一通りのお風呂につかりましたが、炭酸泉はなかなか人が多くて回転が悪いのが残念でした。岩盤浴もよかったですよ。
お風呂は土地の広さからすると特に露天風呂など窮屈に配置されてる感じがしましたが、種類が多いのでよかったです。足つぼの石などちょっとしたアトラクションがおもしろいですね、家族連れだと子供にうけそう。
一通りのお風呂につかりましたが、炭酸泉はなかなか人が多くて回転が悪いのが残念でした。岩盤浴もよかったですよ。
hondaさん投稿日:2017年07月20日
3.0
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
hondaさん投稿日:2017年07月20日
3.0
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
水春は岩盤浴の種類が多くて好きです。お風呂も露天風呂の炭酸泉がいつも混んでますが、炭酸の泡も肌に気泡がつくぐらいで好きです。(炭酸泉のテレビがなくなればもっとうまく長湯せず色々な人が楽しめるのになー)あとはご飯は平均点、スーパー銭湯価格を考えると少し高め?施設全体としては、岩盤浴、お風呂、風呂上がりのリクライナーでの休憩など癒しの時間を過ごしことができます。
パンダクンクンさん投稿日:2017年02月19日
5.0
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
パンダクンクンさん投稿日:2017年02月19日
5.0
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
5つ水春のある中で1.2を争う施設で
お風呂の数が多く、ぬる湯~暑めの湯までバランスよくあり、
かなりのおすすめ☆土日祝も朝6時からあいてるから
比較的にすいてる朝風呂にはいい!
バイキングはホテル並みであります
お風呂の数が多く、ぬる湯~暑めの湯までバランスよくあり、
かなりのおすすめ☆土日祝も朝6時からあいてるから
比較的にすいてる朝風呂にはいい!
バイキングはホテル並みであります
ichirou729さん投稿日:2016年04月01日
3.3
[項目別評価] お風呂 4.5|お食事 2.0|その他の施設 3.5
ichirou729さん投稿日:2016年04月01日
3.3
[項目別評価]
お風呂 4.5|お食事 2.0|その他の施設 3.5
スロープを上がると日帰り温泉の様な雰囲気が良いです。お風呂の種類も多く、替り湯はいつも楽しみのしています。炭酸泉も泡の付きが良く、寛げますが人気の湯なので、いっぱいの時もあります。岩盤処もマッサージ器、携帯充電器等が無料や、雑誌、コミックが豊富で一日をよったりと過ごす事もできます。
ヒロキママさん投稿日:2016年03月15日
3.2
[項目別評価] お風呂 4.0|お食事 3.0|その他の施設 2.5
ヒロキママさん投稿日:2016年03月15日
3.2
[項目別評価]
お風呂 4.0|お食事 3.0|その他の施設 2.5
露天が広い!!ただ、露天が2段になっているので階段が多い。
年配者には注意が必要。
炭酸泉が人気なのはわかるけど、長湯する人が多くてなかなか入るスペースが空かない、テレビを設置しているのもいいような悪いような。
建物自体が小高い丘の上にあるし、正面玄関が旅館風なので、プチ旅行感を味わえる。
年配者には注意が必要。
炭酸泉が人気なのはわかるけど、長湯する人が多くてなかなか入るスペースが空かない、テレビを設置しているのもいいような悪いような。
建物自体が小高い丘の上にあるし、正面玄関が旅館風なので、プチ旅行感を味わえる。
ゼロミコさん投稿日:2016年03月08日
4.5
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 4.0|その他の施設 4.5
ゼロミコさん投稿日:2016年03月08日
4.5
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 4.0|その他の施設 4.5
ここのお風呂は露天風呂がいい!
温泉宿に来たような気分になります。
少し高台にあるので空気までいいです。
岩盤浴には、たくさんの無料マッサージ器が有り使い放題、
コミックや週刊誌、旅の本などもあり、一日中楽しめます。
平日がオススメです!
温泉宿に来たような気分になります。
少し高台にあるので空気までいいです。
岩盤浴には、たくさんの無料マッサージ器が有り使い放題、
コミックや週刊誌、旅の本などもあり、一日中楽しめます。
平日がオススメです!
「東香里湯元 水春」の店舗情報

施設名東香里湯元 水春
ふりがなひがしこうりゆもと すいしゅん
郵便番号〒572-0851
住所大阪府寝屋川市寝屋北町2-1
電話番号072-825-4126
営業時間平日 9:00 ~ 翌1:00
(24:00 受付終了)
土日祝 6:00 ~ 翌1:00
(24:00 受付終了)
定休日年中無休(メンテナンス休業有り)
備考特になし
更新日
入浴料■「東香里湯元 水春」入浴料
※2023年5月1日現在
大人 平日 900円 土日祝 1000円
小人 平日 450円 土日祝 500円
幼児 平日 250円 土日祝 250円
※表示料金は入浴料のみです。
※他の施設の利用料金は含まれていません。
※ここでの小人は5歳~小学生、幼児は3歳~4歳を指します。
※2歳以下は無料。
■岩盤処
※2023年5月1日現在
平日 950円 土日祝 1,050円
(時間制限なし・岩盤処のみの利用は不可)
※中学生以上からのご利用になります。
■回数券
※2023年5月1日現在
入浴(6枚綴)4,800円
岩盤(6枚綴)5,160円
(会員のみ販売)
※有効期限半年間
■会員登録料
200円 (永久会員制)
(入会すると回数券購入可能、ポイント加算、ポイントに応じて豪華賞品が当たる特典があります。)
■男性限定の契約ロッカー
1ヶ月 1000円(3ヶ月契約〜)
6ヶ月 5,500円
1年 10,000円
※2023年5月1日現在
大人 平日 900円 土日祝 1000円
小人 平日 450円 土日祝 500円
幼児 平日 250円 土日祝 250円
※表示料金は入浴料のみです。
※他の施設の利用料金は含まれていません。
※ここでの小人は5歳~小学生、幼児は3歳~4歳を指します。
※2歳以下は無料。
■岩盤処
※2023年5月1日現在
平日 950円 土日祝 1,050円
(時間制限なし・岩盤処のみの利用は不可)
※中学生以上からのご利用になります。
■回数券
※2023年5月1日現在
入浴(6枚綴)4,800円
岩盤(6枚綴)5,160円
(会員のみ販売)
※有効期限半年間
■会員登録料
200円 (永久会員制)
(入会すると回数券購入可能、ポイント加算、ポイントに応じて豪華賞品が当たる特典があります。)
■男性限定の契約ロッカー
1ヶ月 1000円(3ヶ月契約〜)
6ヶ月 5,500円
1年 10,000円
「大阪府」の温泉(日帰り温泉)
人気ランキング


「東香里湯元 水春」の周辺にある店舗情報

PR
PR