口コミ情報(評点&レポート)

「箕面湯元水春」の気になる口コミ情報です。ゆ~ナビメンバーズの会員が「箕面湯元水春」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
評価
3.4/5
部門別の評価
お風呂
4.1/5
お食事
2.5/5
その他施設
3.7/5
※投稿された口コミは、メンバーズ会員の主観的なご意見・ご感想です。あくまで参考としてご活用ください。
※「口コミガイドライン」に違反している口コミは、運営側で適切な対応をいたします。また、メンバーズ会員様からも「こちら」から通報することができます。
※「口コミガイドライン」に違反している口コミは、運営側で適切な対応をいたします。また、メンバーズ会員様からも「こちら」から通報することができます。
「箕面湯元水春」の口コミ一覧(全22件)
「箕面湯元水春」の気になる口コミ情報です。
ゆ~ナビメンバーズの会員が「箕面湯元水春」に実際に行った時の感想レポートの内容と評点を一覧でご覧いただけます。実際に行かれる際の参考にご覧ください。
全22件の口コミを掲載中!
[表示順] 投稿日順
ATSUSHIさん投稿日:2018年04月23日
3.5
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 3.5|その他の施設 3.5
ATSUSHIさん投稿日:2018年04月23日
3.5
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 3.5|その他の施設 3.5
ak4117さん投稿日:2018年04月22日
2.3
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 0.5|その他の施設 3.0
ak4117さん投稿日:2018年04月22日
2.3
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 0.5|その他の施設 3.0
炭酸泉が気持ち良かった。露天風呂は混雑していて、狭かった。
ワッサンさん投稿日:2018年04月18日
3.0
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
ワッサンさん投稿日:2018年04月18日
3.0
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
水春系列では一番古い(かったと思う)ので、目新しさはないが近隣の他施設に比べると広さ、施設の充実度では一番だと思います。他の系列店より若干リーズナブルなのもオススメです。
okuraさん投稿日:2018年04月15日
2.5
[項目別評価] お風呂 3.5|お食事 0.0|その他の施設 4.0
okuraさん投稿日:2018年04月15日
2.5
[項目別評価]
お風呂 3.5|お食事 0.0|その他の施設 4.0
人口炭酸泉が嬉しいお風呂。
露天は一段高くて新鮮度の高いお湯と、TVの備え付けている湯舟、変わり湯と一人用ツボ湯など色々あって楽しい。
アミューズメント施設も併設されているのも良い。
露天は一段高くて新鮮度の高いお湯と、TVの備え付けている湯舟、変わり湯と一人用ツボ湯など色々あって楽しい。
アミューズメント施設も併設されているのも良い。
fwkw1252さん投稿日:2018年04月13日
4.8
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 4.5
fwkw1252さん投稿日:2018年04月13日
4.8
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 4.5
ここの一番は露天風呂!!
男湯は裏山の竹林に面しており、大自然の中のお風呂に入っている錯覚にとらわれるほど。
風になびく竹の葉の音を聴きながら寝転び風呂で横になって…。
想像するだけで癒しを感じてしまいます!!
食事処は、某うどんチェーン系列の食堂でなく、水春自社系列の食堂です。
他店と趣の違ったメニューもオススメ。
泉質は少々ぬめり感のある、透明なお湯です。
男湯は裏山の竹林に面しており、大自然の中のお風呂に入っている錯覚にとらわれるほど。
風になびく竹の葉の音を聴きながら寝転び風呂で横になって…。
想像するだけで癒しを感じてしまいます!!
食事処は、某うどんチェーン系列の食堂でなく、水春自社系列の食堂です。
他店と趣の違ったメニューもオススメ。
泉質は少々ぬめり感のある、透明なお湯です。
とら吉さん投稿日:2018年04月09日
3.0
[項目別評価] お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
とら吉さん投稿日:2018年04月09日
3.0
[項目別評価]
お風呂 3.0|お食事 3.0|その他の施設 3.0
初めて来店した。他の水春と比べると評価は落ちる(施設が古いかな)。なので平均点といったところだけど、お湯の泉質は好き。ここは普段行っている寝屋川より好きかも。クーポン使ってお得感あり、ありがとう。
がんちゃんさん投稿日:2018年04月02日
5.0
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
がんちゃんさん投稿日:2018年04月02日
5.0
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 5.0|その他の施設 5.0
炭酸泉が広々でゆっくりくつろげます。露天も広く森林に面してるので物静かで解放感に満ちてます。ただ正直たまに塩素の臭いが気になる時もありますが…また毎週日曜の早朝から安価のバイキングが楽しめてメニューも豊富ですよ!散髪される方は安価で優しく丁寧なカット店もあります。只今入浴補助券5枚で半額出来るイベントもやっていますよ?
堺太郎さん投稿日:2015年10月24日
2.0
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 0.0|その他の施設 1.0
堺太郎さん投稿日:2015年10月24日
2.0
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 0.0|その他の施設 1.0
ここの温泉ぬるっとけいで大好きです。
食事は他店に比べるとかなり劣ってます。
食事は他店に比べるとかなり劣ってます。
supaスパさん投稿日:2015年09月14日
2.7
[項目別評価] お風呂 2.5|お食事 2.5|その他の施設 3.0
supaスパさん投稿日:2015年09月14日
2.7
[項目別評価]
お風呂 2.5|お食事 2.5|その他の施設 3.0
香里もそうですが、岩盤浴にテレビはないほうが良いと思います
たまたま騒がしい内容の番組だったので全然リラックスできませんでした
浴槽が小さめなので4~5人グループが使うと、後からは入りづらい感じです
混んでない時を狙うのがよさげですね。露天はちょっとぬるいかなぁと思いました
すぐ下にFLETSの百均があるのでタオルなどもっていかなかった場合
そちらで入手するのもありだと思います
たまたま騒がしい内容の番組だったので全然リラックスできませんでした
浴槽が小さめなので4~5人グループが使うと、後からは入りづらい感じです
混んでない時を狙うのがよさげですね。露天はちょっとぬるいかなぁと思いました
すぐ下にFLETSの百均があるのでタオルなどもっていかなかった場合
そちらで入手するのもありだと思います
Koaraさん投稿日:2014年07月29日
4.3
[項目別評価] お風呂 5.0|お食事 3.0|その他の施設 5.0
Koaraさん投稿日:2014年07月29日
4.3
[項目別評価]
お風呂 5.0|お食事 3.0|その他の施設 5.0
結構古くなっているけど、衛生面は評価できる。
温泉の質も良いし。 食事は普通。 従業員の笑顔が一切ないのが気になったかな。岩盤も綺麗にされていて、ゆっくりできます。
温泉の質も良いし。 食事は普通。 従業員の笑顔が一切ないのが気になったかな。岩盤も綺麗にされていて、ゆっくりできます。
「箕面湯元水春」の店舗情報

施設名箕面湯元水春
ふりがなみのおゆもとすいしゅん
郵便番号562-0035
住所大阪府箕面市船場東3-13-11 ビーバーワールド箕面船場店2F
電話番号072-726-4126
営業時間平日 9:00 ~ 翌2:00(翌1:00 受付終了)
土日祝 6:00 ~ 翌2:00(翌1:00 受付終了)
定休日年中無休 (年2回メンテナンス臨時休あり)
備考特になし
更新日
入浴料■「箕面湯元 水春」入浴料
※2023年5月1日現在
・大人 平日 850円 土日祝 950円
・小人 平日 420円 土日祝 470円
・幼児 150円
※表示料金は入浴料のみです。
※他の施設の利用料金は含まれていません。
※また、ここでの幼児は3歳~4歳を指します。
※2歳以下は無料。
■回数券
※2023年5月1日現在
・6回分 4,500円
(会員のみ販売)
■「箕面湯元水春」会員登録料
・200円 (永久会員制)
※入会すると回数券購入可能、ポイント加算、ポイントに応じて豪華賞品が当たる特典があります。
■岩盤浴
※2023年5月1日現在
・大人 平日 800円 土日祝 900円
・小人 平日 400円 土日祝 450円
(時間無制限・コミック本約5000冊設置)
※入浴回数券でご利用いただけます。ただし、岩盤処のみのご利用はできません。
■アメニティ販売
※2023年5月1日現在
・タオル 150円
・ナイロンタオル 120円
・バスタオル 420円
・レンタルタオルセット 330円
・レンタル館内着 200円
など
※2023年5月1日現在
・大人 平日 850円 土日祝 950円
・小人 平日 420円 土日祝 470円
・幼児 150円
※表示料金は入浴料のみです。
※他の施設の利用料金は含まれていません。
※また、ここでの幼児は3歳~4歳を指します。
※2歳以下は無料。
■回数券
※2023年5月1日現在
・6回分 4,500円
(会員のみ販売)
■「箕面湯元水春」会員登録料
・200円 (永久会員制)
※入会すると回数券購入可能、ポイント加算、ポイントに応じて豪華賞品が当たる特典があります。
■岩盤浴
※2023年5月1日現在
・大人 平日 800円 土日祝 900円
・小人 平日 400円 土日祝 450円
(時間無制限・コミック本約5000冊設置)
※入浴回数券でご利用いただけます。ただし、岩盤処のみのご利用はできません。
■アメニティ販売
※2023年5月1日現在
・タオル 150円
・ナイロンタオル 120円
・バスタオル 420円
・レンタルタオルセット 330円
・レンタル館内着 200円
など
「大阪府」の温泉(日帰り温泉)
人気ランキング


「箕面湯元水春」の周辺にある店舗情報

PR
PR
鶴見→芦屋の後にきたら二つは比較的新しい?分、箕面はそれなりの月日を感じるwそれなのにけっこう混雑してるので驚きました。施設はだいたい同じような内容で、箕面でも風呂、岩盤、食事、リラクゼーションと堪能したが、芦屋とは値段の差がありお得感を感じれますw
お風呂は炭酸泉と源泉露天風呂?がよかった。お風呂あがり時間がたっても保湿クリームをぬらなくても水々しさはさすがにないが、すべすべ感は全然あったのを確認できました☆