
19位
- 43位
- 8位
- 1位
3.45
- 2.88
- 3.38
- 4.11
【並び替え:日付順 | 点数順】
1件 - 10件 表示 / 全 28 件中
narushannさんからのクチコミ
【投稿日:2017年10月01日】
主浴、岩塩風呂、サウナ、ジェットバス、寝湯などすべてコンパクトだが、快適。食事処も喫煙席が併設され、愛煙家は嬉しい。バリエーションも豊富で、子供連れも安心。リラックススペースも充実し、大阪東部からのアクセスも良い。
トータルすれば、想像以上に「いいね!」な湯~でした。
トータルすれば、想像以上に「いいね!」な湯~でした。
いのすなさんからのクチコミ
【投稿日:2017年08月01日】
りんくうアウトレットの帰りに立ち寄りました。お風呂、岩盤浴、有料の休憩スペースのフルセットがついたプランを体験。週末でしたが、ほどよい混み具合で普通に満喫できました。
最初に岩盤浴から。わりと広々した空間の中にいくつかの種類の岩盤浴がありゆっくりとできました。また枕なども毎回スタッフさんが使用済みのものを消毒しておられ好印象。
マッサージチェアも無料で使えたのでコスパはよかったです。
お風呂は普通な感じでした。露天風呂がもうちょっと広いと開放感あってよいのかなと思いますが、敷地的にはこんなものでしょうか。
お風呂上がりにご飯を食べましたが、ご飯はもう少し見た目と味ともにもう少しがんばってもらえると次回も・・・となりそうです。コスパが・・。
有料の休憩スペースはゆっくりとくつろげてとてもよかったです。
また機会があれば行ってみたいです。
最初に岩盤浴から。わりと広々した空間の中にいくつかの種類の岩盤浴がありゆっくりとできました。また枕なども毎回スタッフさんが使用済みのものを消毒しておられ好印象。
マッサージチェアも無料で使えたのでコスパはよかったです。
お風呂は普通な感じでした。露天風呂がもうちょっと広いと開放感あってよいのかなと思いますが、敷地的にはこんなものでしょうか。
お風呂上がりにご飯を食べましたが、ご飯はもう少し見た目と味ともにもう少しがんばってもらえると次回も・・・となりそうです。コスパが・・。
有料の休憩スペースはゆっくりとくつろげてとてもよかったです。
また機会があれば行ってみたいです。
たかおりさんからのクチコミ
【投稿日:2016年06月18日】
玄関が広々としてまた…関空の離着陸が微かに見てえ良かったです。
サウナお父さんさんからのクチコミ
【投稿日:2015年06月01日】
すいていて最高
ゆっくり入れる
ゆっくり入れる
たかちゃんさんからのクチコミ
【投稿日:2015年02月13日】
たまに、平日の夜に行きますが、ゆっくりと内湯も露天風呂も入れるので気に入っています。先日は、あまりにもゆっくり入りすぎて、貧血気味になりましたが、店員さんには大変良くして頂き、すぐに回復し、とても感謝しています。ありがとうございました・
岩盤浴大好きさんからのクチコミ
【投稿日:2014年03月30日】
ここは、風呂を楽しむという感じは乏しい。
しかし、他の人が書いていたように関空に隣接する入浴・休養施設と考えれば、100円バスや高い電車に乗る必要があり、移動距離は長いとしても悪くない。
りんくうアウトレットでの休憩に使う分にはいいのかな?
しかし、他の人が書いていたように関空に隣接する入浴・休養施設と考えれば、100円バスや高い電車に乗る必要があり、移動距離は長いとしても悪くない。
りんくうアウトレットでの休憩に使う分にはいいのかな?
のぶんそんさんからのクチコミ
【投稿日:2014年03月28日】
2月にあるマラソン大会のゴール地点近くにあります。
いつもゴール後、ここで汗を流して帰ります。
4時間内ぐらいでゴールしておかねば、お風呂は大混雑
お風呂を目指していつも頑張って走っています。
いつもゴール後、ここで汗を流して帰ります。
4時間内ぐらいでゴールしておかねば、お風呂は大混雑
お風呂を目指していつも頑張って走っています。
うなぎさんからのクチコミ
【投稿日:2014年03月20日】
温泉なくなったのが
全体的に平均点
全体的に平均点
大阪のサウナ好きさんからのクチコミ
【投稿日:2014年02月24日】
離陸前と着陸後、関空利用時に立ち寄ります。
旧寿楽の湯が閉店した後に、再びオープンしてくれたので助かります。
ラウンジのシャワーよりもゆったりと過ごせるのでいいですね。
新千歳やセントレアみたいに空港内に銭湯があると嬉しいですが、ないものは仕方がないので、ここを使ってます。
泉佐野市が温泉税などと、ここと犬鳴山を狙い撃ちにしたような増税をしたために温泉利用をやめてしまったのは
残念とはいえ、もともと温泉らしい感触も乏しかったので、どちらでもよかった。
岩盤浴は冷却系に難を感じるが満足です。
休息もゆっくりできるし、食事もいいので満足度は高いですね。
旧寿楽の湯が閉店した後に、再びオープンしてくれたので助かります。
ラウンジのシャワーよりもゆったりと過ごせるのでいいですね。
新千歳やセントレアみたいに空港内に銭湯があると嬉しいですが、ないものは仕方がないので、ここを使ってます。
泉佐野市が温泉税などと、ここと犬鳴山を狙い撃ちにしたような増税をしたために温泉利用をやめてしまったのは
残念とはいえ、もともと温泉らしい感触も乏しかったので、どちらでもよかった。
岩盤浴は冷却系に難を感じるが満足です。
休息もゆっくりできるし、食事もいいので満足度は高いですね。
hosokawaさんからのクチコミ
【投稿日:2013年09月15日】
お風呂はそこそこ楽しめます。駐車サービスが5時間ついてきたのにはビックリ
近くでお買いものして、お風呂にはいって食事しても駐車代がかからないので、すごく得した気分
近くでお買いものして、お風呂にはいって食事しても駐車代がかからないので、すごく得した気分
※投稿されたクチコミは、会員の方々の主観的なご意見・ご感想になります。あくまで一つの参考としてご活用ください。
※利用規約に違反しているクチコミは、運営側で削除させていただきます。また、会員様からもこちらから報告する事ができます。