
城崎温泉外湯「御所の湯」。城崎温泉街の中でお土産屋さんやグルメ店などが立ち並び、観光客が多く訪れる城崎温泉街のメインストリートのひとつに建っています。近くには観光スポットの「木屋町少路」もあります。城崎温泉駅からは「城崎温泉の外湯」の中では、3番目に駅からはなれている場所にありだいたい徒歩15分程度。駅からだとタクシーのると便利です。ただこの「御所の湯」は外湯めぐりの中では、ひときわ人気の高い外湯でもあるんです。まずは外観から、まるで寺院の本堂のような建物は特徴的です。温泉とは思えない雰囲気を味わうことができます。館内に入るとお風呂も特徴的、「御所の湯」は外湯の中でも広いお風呂で、ガラス張りになっていることから開放感があります。そして露天風呂もあります。露天風呂は目の前に滝が流れているというロケーション!この滝を眺めながらつかる露天風呂は最高です。夜の露天風呂もぜひ体験してみてくださいね、また違った雰囲気を体験していただけると思います。内湯は岩風呂になっており、深風呂など体全体がつかるほどの深い湯船がありそれがまた全身から一気に温まる感じで独特です。なお、「御所の湯」も城崎温泉の源泉温度が高めなので、お湯の温度が熱めと感じる人が多いはずですので、長湯には注意が必要です。
こんな感じで、周辺には色々なお店が立ち並ぶ「御所の湯」、温泉街を散歩したついでに立ち寄り温泉につかるというのもオススメです。城崎温泉の外湯でも人気ある外湯ですので、混雑状況をチェックしながら外湯めぐりしてみてください。
▶御所の湯の混雑状況(リアルタイム):混雑状況はこちらで確認できます。
▶城崎温泉の7つの外湯めぐり:「さとの湯」、「柳湯」、「一の湯」、「御所の湯」、「まんだら湯」、「地蔵湯」、「鴻の湯」
基本データ
店舗名 | 御所の湯(城崎温泉 外湯) | 料金データ |
■城崎温泉 外湯「御所の湯」入浴料
※2017年11月現在の料金です。
大人 800円
小人 400円
※表示料金は入浴料のみです。
※小人は3歳〜小学生以下を指します。
|
---|---|---|---|
ふりがな | ごしょのゆ きのさきおんせん そとゆ | ||
所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島448 | ||
電話番号 | 0796-32-2230 | ||
営業時間 | 7:00 〜 23:00 |
||
定休日 | 第一木曜日・第三木曜日が定休日 | ||
公式HP | http://www.kinosaki-spa.gr.jp/information/yumeguri/4.html | ||
オープン日 | 2005年07月 |
お風呂データ
源泉かけ流し
露天風呂
スチームサウナ
お湯データ
源泉名 | 城崎温泉 | 特徴 | 源泉温度は一般的に高めなのが城崎温泉の特徴です。 |
---|---|---|---|
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉 | ||
源泉温度 | 42℃ | 効能 | 筋肉痛・神経痛・うちみ・慢性消化器病・痔病・疲労回復など |
湧出量 | 不明 |
その他の入浴施設データ
岩盤浴 | - | ロウリュサービス | - |
---|---|---|---|
フィッシュセラピー | - | 野外足湯 | - |
貸切風呂 | - |
備品データ
フェイスタオル | - | 館内着 | - |
---|---|---|---|
バスタオル | - | 石けん | - |
歯磨きセット | - | シャンプー | ○ |
綿棒 | - | リンス | ○ |
ドライヤー | ○ | リンスインシャンプー | - |
クシ・ブラシ | - | ボディソープ | ○ |
付加施設データ
エステ | - | 宿泊施設 | - |
---|---|---|---|
アカスリ | - | ||
カットサロン | - | ||
キッズコーナー | - | ||
喫煙コーナー | - | ||
バリアフリー | - |