
「上方温泉 一休」の人気は第一に「露天風呂」。ゆ〜ナビの「人気のスーパー銭湯&温泉ランキング」の「お風呂ジャンル」でも上位に選ばられております。「木のゆ」、「石のゆ」と名付けられた「露天風呂」は、天然温泉を贅沢にかけ流し。「上方温泉 一休」のこだわりは、「源泉かけ流し」つまり源泉を湯船に直接流し込み、溢れたお湯を回収せずに完全排水されています。更に「50.3℃」の源泉を水で薄めず純度100%を保つシステムを持っているため、やわらかな温泉が提供出来ています。だから「上方温泉 一休」は、「美人湯」としても有名なんです。「木のゆ」「石のゆ」は、日替わりで男湯と女湯で入れ替わり楽しめますので、2つ合わせれば関西最大級の露天風呂になります。是非、ワクワクしながら来店してみてください。最上級の「癒し」を体験することができることができます。またユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)からも比較的距離も近いため、「USJで遊ばれた帰りに立ち寄り、いちにちの疲れをとって帰る」という過ごし方もオススメですので、是非、ご利用してみてくださいね。
また、上方温泉一休について詳しい店鋪情報はこちらから公式サイトをご覧下さい。
写真提供/上方温泉 一休
基本データ
店舗名 | 上方温泉 一休 | 料金データ |
■「上方温泉 一休」入浴料
大人 平日750円 土日祝850円
|
---|---|---|---|
ふりがな | かみがたおんせん いっきゅう | ||
所在地 | 大阪府大阪市此花区酉島5-9-31 | ||
電話番号 | 06-6467-1519 | ||
営業時間 |
10:00 ~ 翌2:00 |
||
定休日 | 第3火曜日 | ||
公式HP | http://www.onsen19.com/ | ||
オープン日 | 2004年11月 |
お風呂データ
源泉かけ流し
露天風呂
座り湯
つぼ湯
水風呂
高温サウナ
スチームサウナ
お湯データ
源泉名 | 慶泉成美の湯 | 特徴 | 浴槽は清々しい香り立つ「木のゆ」と趣のある「石のゆ」の二種類。日替わりで男女入浴可能。泉質は美白効果のある弱アルカリ性の単純温泉です。 |
---|---|---|---|
泉質 | 単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) | ||
源泉温度 | 50.3℃ | 効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進。 |
湧出量 | 730リットル/分 |
その他の入浴施設データ
岩盤浴 | - | ロウリュサービス | - |
---|---|---|---|
フィッシュセラピー | - | 野外足湯 | - |
貸切風呂 | - |
備品データ
フェイスタオル | - | 館内着 | - |
---|---|---|---|
バスタオル | - | 石けん | - |
歯磨きセット | - | シャンプー | ○ |
綿棒 | ○ | リンス | ○ |
ドライヤー | ○ | リンスインシャンプー | - |
クシ・ブラシ | - | ボディソープ | ○ |
付加施設データ
エステ | - | 宿泊施設 | - |
---|---|---|---|
アカスリ | - | ||
カットサロン | ○ | ||
キッズコーナー | - | ||
喫煙コーナー | ○ | ||
バリアフリー | - |

関西最大級の「一休」の露天風呂!「木のゆ」「石のゆ」が、日替りで男湯と女湯、交互に楽しめます。
「上方温泉 一休」のポイントは、「木のゆ」「石のゆ」と名付けられた天然温泉のかけ流しです。50.3℃の源泉を水で薄めず純度100%を保つシステムを持っているため、やわらかな温泉が提供出来ています。「一休」のお風呂は、「木のゆ」「石のゆ」と分かれており、日替わりで男湯と女湯が交互に楽しめます。「木のゆ」は、夕暮れの風情を背景にして、木の爽やかな薫りと優しい肌ざわりが心地よく心と体を癒してくれる、清々しい木のゾーンになっております。木の香りと開放感に包まれた、心地よさの原体験としてある木質ならではのくつろぎ感は、他には代え難いものです。「石のゆ」は、趣のある石の表情の中で、ゴツゴツした感触がダイナミックに気持ちを解きほぐしてくれる石のゾーンになっております。特に、「一休」 こだわりの関西最大級の露天風呂で、広い空の下で風に吹かれながら、天然温泉に首までどっぷりと浸かる爽快感は、街の銭湯では、なかなか味わえません。是非、「一休」の極上の癒しをお楽しみください。
写真提供/上方温泉 一休
※写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。

「上方温泉 一休」のお湯を楽しんだ後は、極楽気分にしてくれる「休憩コーナー」でおくつろぎ下さい。
「お風呂上りはやっぱり気持ちのいいソファでビール片手にくつろぎたい。」、「広々とした畳の上で手足を伸ばして思う存分寝転びたい。」など、「上方温泉 一休」では、お風呂上りにお客様のそれぞれの休憩スタイルに合わせて、1階、2階にはそれぞれゆっくり出来る「休憩コーナー」、「畳コーナー」をご用意させていただきました。「天然温泉」をゆっくりとご堪能していただいた後は、湯上がりの極楽気分のままお休みいただけます。是非、温泉以外でも「上方温泉 一休」での至福の時間をご体験下さいませ。
写真提供/上方温泉 一休

豊富なメニューが揃う「湯あがり茶屋 一休」。和・洋・中の本格的な料理も「上方温泉一休」で!
「お風呂」へのこだわりの強い「上方温泉 一休」のイメージですが、「湯あがり茶屋 一休」は、お風呂と同じようにお食事もお客様にとって大切な位置づけと考えております。そのため、「和・洋・中」の本格的なメニューを豊富に揃えております。また、味はもちろんのこと、サービスにおいても、細部までお客様のやすらぎにおこたえできるように努めております。フロアにおいても広々としたお食事スペースで、ゆったりした座席になっておりますので、お風呂上がりにリラックスしてお食事もしていただけます。是非、本格派レストラン「湯あがり茶屋 一休」でのお食事をご堪能下さい。また違った「上方温泉 一休」の姿をご覧になっていただけると思います。
写真提供/上方温泉 一休
おろしとんかつ定食 | 1000円 | 釜あげ玄(くろ)うどん | 500円 |
---|---|---|---|
三色おそばセット | 870円 | チャイルドランチ | 480円 |
お子様カレーランチ | 620円 | 濱っ子カレーライス | 560円 |
天ざるうなぎとろろ定食 | 910円 | ばりうまカレー玄(くろ)うどん | 680円 |
花ごよみ | 920円 | 桔梗御膳 | 1,450円 |
ソフトドリンクバー | 280円 | ポイントゼロ(ノンアルコール) | 410円 |
---|---|---|---|
瓶ビール(中瓶) | 560円 | 酎ハイ生グレープフルーツ | 450円 |
生ビール(大) | 730円 | 生ビール(中) | 490円 |
バナナチョコクレープ | 400円 | 白玉クリームあずき | 370円 |
---|---|---|---|
かき氷 | 300円 | トロピカルフルーツパフェ | 470円 |

身も心も芯からリラックス!「上方温泉一休」の極上の「癒しの間」をご体験ください!
「上方温泉 一休」で、お風呂以外の最上級の癒しもご堪能下さい。「上方温泉 一休」では、本格派・極楽気分を味わっていただくための「癒しの間 一休」をご用意しており、ゆっくり時間をかけて全身をケアするボディーケアコース、足の裏を刺激する足ツボコース、タイ王国伝統の健康改善療法・タイ古式コースなどがございます。湯上がりの心地よさに包まれながら、全身の力を抜いて、身体も心も芯からリラックスしてください。また、カットサロンでは、高級シティーホテルに本店を構える一流のスタッフが、洗練された技術をお客様のニーズにご対応いたします。男性・女性共にご利用でき、カットはもちろん、女性のお顔そり、美肌エステなどの豊富なメニューを組み合わせて自由にセレクトしていただけます。是非、ご利用ください。
写真提供/上方温泉 一休
木と岩がふんだんに組み込まれた純和風の佇まいで、安らぎを感じさせる街の湯治場「上方温泉 一休」。「泉質が人気の大阪のスーパー銭湯」の中では人気はトップクラス。加水なしの100%の源泉をそのままかけ流し関西最大級の露天風呂が自慢です。「ゆ〜ナビ関西」の「人気ランキング」の「お風呂部門」では、上位も獲得しております!「上方温泉 一休」の建物の西側は夕暮れの風情を背景にして木の爽やかな香りと優しい肌触りが心地よく心と体を癒してくれる清々しい「木のゆ」と、東側は午前中の明るい日差しの中で自然の岩や石が形づくる表情豊かな景観が目を楽しませゴツゴツした感触がダイナミックに気持ちを解きほぐしてくれる「石のゆ」があり、男女日替りとなっています。趣が異なる「木のゆ」「石のゆ」で心から「ひとやすみ」出来る空間で、多くの方に「スーパー銭湯」だけでなく「日帰り温泉」としてのイメージももっていただいております。是非、「上方温泉 一休」の癒しとおもてなしをご体験しにいらして下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
また上方温泉一休では、京都の城陽にもまったくスーパー銭湯とはタイプの異なる日帰り温泉施設「上方温泉一休 京都本館」や、西宮にもこだわりスーパー銭湯「えびすの湯一休」などのグループ店がございますので、是非、京都や西宮に行かれる機会がありましたら立ち寄ってみてくださいね。
写真提供/上方温泉 一休